確かな知識で
より良い睡眠を。

カテゴリー

 

視察や研究

Ouraring(オーラリング)について

Ouraring(オーラリング)について

オーラリングとは、内側にセンサーが付いていて、日々のコンディションや睡眠を数値化(アプリ連動)してくれたり、運動目標の進捗を計測してくれる指輪型のウェアブル端末です。NBAでも選手の疲労回復を測るのに使われていたり、スタンフォード大学で睡眠に関して96%の精度が検証されているみたいです。

睡眠の数値が気になって購入しましたので、1月の1ヶ月間つけてみた感想を書きます。

 

 

まず一番意外だったのが、1日平均7時間は眠っている思っていたのに、結果は6時間13分でした。明らかに思っていたよりも眠れていません。どんなに睡眠の質が良かろうと、記憶の定着などは睡眠の後期が大事だと言われますので、今後はボーッとテレビを見るのではなく、早めに寝床に入って睡眠時間を確保することを意識づけようと思います。

 

また前日にお酒を多く飲んだ日は、わかりやすい朝の寝起きだけでなく、睡眠時の安静時心拍数が高く、カラダを休められていないことが丸わかり。寝具の説明では、温めたり冷ますなどは良くなくて、カラダにストレスを与えないことが良い睡眠につながると言っているにも関わらず、寝具以外で悪くしてたら意味がないなーと感じました。

 

あと一番悪い安静時心拍数が出た日が、1月1日元旦の夜でした。1日は朝から妻の実家でビールと日本酒をいただき、昼から西中家の実家でまたビールに日本酒にウイスキー、さらに夕方から近所の親戚の家でビール、焼酎ロック、ワインと低たらくの1日を過ごした日。夜中に起きた意識もあり、アプリでは10回は起きた表示があったため、たぶん寝返りが酷かったんだと予測します。こういう日は元旦くらいしかないのでいいですが、数値が悪いのは見なくてもわかりました(笑)

 

自分に良い結果と言えば、ビール2本だけ、ウイスキーロック2杯だけの日は数値に大きな変化がないため、自分は何でも2杯まではお酒を飲んでも良い睡眠がとれるのでは?ということも検証できました(笑)

総合的な睡眠平均点は75点!詳細は85点以上が良い睡眠になるらしく、50点台が2回、60点台が5回、70点台が15回、80点以上が9回となったため、まぁまぁな睡眠点数では無いかと思います。

 

睡眠の研究者からすれば、脳波などの数値をとっていないため正確ではないと言われるかもしれません。しかし自分の睡眠を数値化できることで「この数字を上げるにはどうしたらよいか、ここが良かったので継続しよう」というような心がけが、良い睡眠につながるんだと思います。

 

睡眠は日々の積み重ねです。

 

寝具だけでなく、様々な要素から睡眠の質は決定します。その要素を考えるという意味で、最近のこういった端末は自分を知る1つの材料になるかと思います。今後は睡眠だけでなく、コンディションも含めての経過を観察していきます。

 

最後に購入してからの情報を少し。

時計型のウェアブル端末が多い中、Ouraringは指輪のため調整がききません。そのため注文すると、先にプラスチック製のリングが届きます。それを付けてみてサイズ感をみることができます。サイズが決まったらメールで注文です。

 

 

下の写真はOuraringの充電器です。この土台にセットして充電します。充電が満タンの状態で約1週間ほど使用できます。充電が少なくなると連動させているアプリが教えてくれたり、現在の充電%もアプリで見ることができます。タイプCのケーブルを差し込んで使います。

 

 

※オーラリングが気になる方は、公式サイトをチェック!Amazonでも販売されていますが、公式の方が安く手に入れられます。(記載時現在)

https://ouraring.com/

2022年2月12日